2009年9月16日水曜日

梅干使用の保存食1

こんばんは、たいきゅうです。梅干しを使ったお料理レシピをネットで検索してみたら、以外と多いことにびっくりしました。梅干しは、日本人の食生活に、不可欠な食品なんだなぁと、実感いたしました。それで、早速、昨日実験してみました。








梅入り海苔の佃煮です。実に簡単で、以外と美味しいのです。ひと昔前は、桃屋の江戸むらさきなど、一般家庭に、海苔の佃煮は常時ありましたが、食生活の変化などもあり、今はあまり無いようです。


<レシピ>
梅干しを4~5個、種をとって、包丁でたたき、ペースト状にします。種ごと鍋に入れ、酒大さじ2杯、水300mlを入れ中火の火にかけます。のり10枚を適当な大きさに刻んで、鍋に入れほぐします。それに鰹節のパック5gを入れ、醤油大さじ4杯、砂糖お好みで大さじ2杯程度いれ、水分が飛んだら出来上がり。

10分もかからずに、作れます。保存できる期間は、不明ですが、貰いものの、海苔などが余ってきたら、このような、使用方法もいいのでは、ないでしょうか。

パン食は否定しませんが、パン食は、ジャム、バター、油ものなどを食べる場合が多く、天ぷらに砂糖をかけて、食べているようなものだと言う、表現をしている本がありました。ご飯食は、その点ヘルーシーなおかずで済む場合が多く、バランスも取りやすいのではないでしょうか、僕が言うのは、非常に説得力に欠けます。BYたいきゅう。

1 件のコメント:

OG さんのコメント...

たいきゅうさんのおっしゃるとおりですよ♪
私は、パンも大-好きですが、基本、ごはん食です。パンは、バターやジャムなどをつけなくてもそのものに、卵や牛乳など脂質が含まれていますが、お米そのものは、水分で炊くだけなので、とても低脂肪ですよー。おまけに、合うおかずが、ごはんの方が、パンよりも幅広いので、栄養バランスも整いやすいです。ただ、気をつけなければならないのは、「ごはんのお供」系です。多種多様な漬物、私も大好きですが、塩分が気になるところです。
なので、リスクは分散した方がいいかなっと思い、たまに、パンも食べています。