2011年8月15日月曜日

合同会社富良野たにじん







前職の同僚が、富良野の実家を継いでじんぎすかん店を経営しているので、久々によってみました。元気そうでした。おしゃれなお店、レストランたにじんは夜の営業なので食べてはきませんでした。近いうち家族と食べに行こうとおもいます。おでこは広がっていましたが、髪の毛は残っていました。




富良野市花園町2-12 TEL0167-22-4365




2011年8月14日日曜日

ジンギスカン


親父が、ジンギスカン鍋を買ってきました。前からほしかったらしく、カネヒロの肉とともに買ってきたので、ごちそうになりました。暑い日に汗を流しながらジンギスカンを焼くのもいいものです。

2011年8月12日金曜日

野付のホタテ


1kで18個しか入っていないボリューム満点のホタテの貝柱、以前、宮崎のお客様から頂いた、たまり醤油で頂きました。いつ食べても美味しいデス。

2011年8月11日木曜日

昨年の画像


あまり食べない長男ですが、とうきびは好きなようです。と言ってもこれは昨年の写真、北海道産のとうきびの最盛期にはいろうとしています。

2011年8月10日水曜日

ウスター


野菜の旨みででつくるウスターソース。私の好物のひとつです。お刺身につけてもいいくらいです。

2011年8月9日火曜日

今が旬


北海道産のかぼちゃは今が旬です。早い時期に出荷される都かぼちゃは、森町、札幌の大浜、いわみざわなどが有名です。紛質も糖度も文句なしの北海道産かぼちゃです。